中途採用(40歳)

中学校の同窓会で、自転車好きだった技術家庭の先生と久しぶりに会いました。「先生が学校の準備室に持ち込んでいたALPSに憧れて自転車始めたんですよね〜。」と言ったら、「最近レストアしたんだけどもう乗らないからあげるよ。」「マジすか!!!」ということで、昭和50年製輪行ランドナーが一台増えました。

レストアした割にはそーとーいい加減で、サンプレの変速機とTAクランクのドライブトレインがぐだぐだで、キャパ不足、ゆるゆる。ポンプは圧無しでホース穴あき。ダイナモでライト光らず。

RDとFDは家にあった当時のものと交換(シマノ・クレーンとデュラエース)、チェンリング新調(49×44×33→46×28)。エンドはネジ切りの無いタイプだったので、Yの師匠に頼んでタップを当ててもらいました。

5速フリー(今でいうスプロケ)も手持ちのものと交換(15〜24→13〜24)。ポンプは予備のものと長さが違ったので、腐っていた弁とパッキンを交換、ホースは新調。ダイナモは配線を調べて断線していた箇所を張り替え、ライトも手持ちの予備と交換して無事点灯。MAFAC製カンティ・ブレーキのシューも最新のシマノ製に交換(見た目は変わるが命は惜しい)。菊座がガタガタだったシートピラーも新品に交換。

といわけで3週間かけて完成しました。部品たち、30年以上順番待ちをしてもらった甲斐がありました。まさか本当に使う日が来るとは思いませんでしたけどね。

どなたか、秩父辺りにのんびりツーリングにいきませんか?地酒地ビールイワナの塩焼き付きです。無論、輪行。(^^)